Apr
22
myThings × SORACOM ハンズオン
myThingsを使ってSORACOMをコントロールしてみよう!
Organizing : myThings, ソラコム共催
Registration info |
参加者 Free/Pay at the door
FCFS
|
---|
Description
【増席しました!】
myThings × SORACOM でハンズオン - myThingsを使ってSORACOMをコントロールしてみよう!
今回は前半に SORACOM と myThingsのサービス概要と使い方を説明し、後半で myThingsのSORACOM チャンネルを実際にお使いいただき動かしてみます!ハンズオンの参加は下記の持ち物が必要となりますのでご持参ください。前半のセミナーのみご参加も受け付けますので、申込時のアンケートにご記入ください。
myThingsとは
ヤフー株式会社が提供するIoT組み合わせプラットフォームです。ユーザーはmyThingsアプリを通じて様々なWebサービスやデバイスを組み合わせて利用できます。アプリ内で用意されたチャンネルはYahoo!天気・災害やYahoo!ショッピングといったヤフーサービスに加え、Facebook、Instagramなどの人気のWebサービスやIoTデバイスなど45種類。IDCFチャンネルを使って自作デバイスも組み合わせられます。 http://mythings.yahoo.co.jp/
SORACOMとは
IoT通信プラットフォーム「SORACOM」は、IoT(Internet of Things)に不可欠な「通信」を提供するサービスです。SORACOM Air(データ通信SIM)を、通信機能をもつモノ(センサーやゲートウェイ、スマートフォンなど)に挿し、だれでも簡単な設定で、モノにどこでもつながるモバイル通信を利用出来るようにします。通信をユーザーコンソールや、プログラムから操作することができることも特徴です。 https://soracom.jp/
ハンズオン持ち物
- ・SIMフリーかNTTドコモ対応のスマートフォンかタブレット
- ・クレジットカード(後半のハンズオンでSORACOMのアカウント作成が必要です。まだ作成されていない方はお持ち下さい)
- ・Hacky,Fitbit,Jawbone,BOCCOなどをお持ちの方は、是非ご持参ください。
- ・パソコン(SORACOMアカウント作成はパソコンで実施する方が簡単です)
事前準備
- myThingsのアプリのダウンロード
- yahooのアカウントの作成
対象
- 電子工作やプログラミングの知識なしで、IoTや、トリガー・アクション連携を試してみたい方
- myThingsを使ってみたい人
- SORACOMを使ってみたい人
初心者向けの内容になっています。
スケジュール
TIME | CONTENT |
---|---|
18:30 | 開場/受付開始 |
19:00 | SORACOMサービス紹介(株式会社ソラコム グロースハックエンジニア 江木 氏) |
19:20 | myThingsサービス紹介(ヤフー株式会社 スマートデバイス推進本部 テクニカルディレクター 松田 氏) |
19:40 | 休憩 |
19:50 | myThings × SORACOM のハンズオン |
21:00 | 終了 |
受付
会場:東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 11階 セミナールーム
2階に参加者専用の受付を設置しますので、こちらにお越しください。
受付の際に受講票とお名刺を1枚頂戴いたしますのでご準備下さい。
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.