機能改善 イベント編集時の「重複参加の許可」をデフォルトで「許可しない」から「許可する」に変更しました。詳しくは こちら をご確認ください

お知らせ connpassアカウントのパスワードを設定することで、ソーシャル認証に依存しないログインも可能となります。詳しくは以下のヘルプをご確認ください。
- パスワードの設定
- ソーシャル認証ログインが出来なくなった場合の操作
イベント管理者様・グループ管理者様も上記ヘルプを 一括メッセージ機能 にて参加者・グループメンバーへ案内して、連絡がつかなくならないようご注意ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

27

【開催間近!】すぐ始められるIoTデバイス~Hello SORACOM Online

Organizing : 株式会社ソラコム

Hashtag :#soracom
Registration info

Description

お申し込み方法:本イベントのご登録はこちらからお願いいたします。

事例多数の人気デバイス3種を一挙ご紹介!参加者向け特価キャンペーンも!

IoTを始めるには、センサーや機器、取得したデータを送信するための通信など必要なものが様々ありますが、自分で1から準備しなくても、それらを1台で賄う、安価で簡単に使えるIoTデバイスも多数あります。

本セミナーでは、位置情報(GPS)、温度、湿度、加速度センサーを内蔵し、電源を入れるだけでどこでも通信が可能なGPSマルチユニット、クリックに応じたアクションを設定できるIoTボタン、CO2濃度、温度、湿度を計測し、データを定期送信できるCO2センサー、3種類の人気IoTデバイスをピックアップし、活用事例を交えて利用方法をわかりやすくご説明します。

ワークショップでは、取得したデータを様々なダッシュボードで可視化するサービスを体験いただきます。

デバイスを購入するだけですぐに始められる、導入できるIoT。データ取得から可視化までが2時間で体験できる、まずどんなことが出来るのかを知りたい、試してみたい方必見のイベントです。是非ご参加ください。

イベント概要

開催日時:2021年10月27日(水)14:00~16:00
参加方法:参加費無料、ライブ配信(Zoom)

タイムテーブル

時間 タイトル
14:00~14:30 『はじめてのSORACOM ~IoTデバイス編』
IoTの動向やIoTビジネス構築の課題と共に、すぐに使えるIoTデバイスの利用法とその活用事例をご紹介します。
14:30~15:00 『ライブデモでわかる!今すぐ使えるIoTデバイスのはじめ方』
センサーからデータ収集に必要な通信までを内蔵したIoTデバイス、GPSマルチユニット、IoTボタン、CO2センサー、それぞれの利用方法を解説し、すぐに始められるデータ活用についてご説明します。
15:05~16:00 『オンラインで体験!IoTワークショップ』
ソラコムが提供するデータの可視化、共有、アラート通知の機能を備えたダッシュボード作成・共有サービス「SORACOM Lagoon」を用いて、サンプルとして用意されたデータのグラフ化、数値で可視化(Stat)、地図形式の可視化を体験いただきます。

お申し込みはこちらから

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

SORACOM_PR

SORACOM_PR published 【開催間近!】すぐ始められるIoTデバイス~Hello SORACOM Online.

10/25/2021 18:26

【開催間近!】すぐ始められるIoTデバイス~Hello SORACOM Online を公開しました!

Ended

2021/10/27(Wed)

14:00
16:00

Registration Period
2021/10/25(Mon) 18:26 〜
2021/10/27(Wed) 16:00

Location

(場所未定)

Organizer