機能改善 領収データ発行機能にてインボイス制度の書式での出力に対応しました。 詳しくはこちらをご覧ください。

新機能 参加者によるイベント出席機能をリリースしました。今までは主催者による出席管理機能はありましたが、大規模イベント等での受付処理が大変とのフィードバックをいただいてました。今後はイベント作成時に発行される「出席コード」を会場現地や配信で共有してもらうことで、参加者自身でイベント出席登録を行うことができるようになります。これにより受付処理が容易になりますので、イベント主催者の皆様はぜひご活用ください。詳しくはこちらのニュース特集ページ をご確認ください。

このエントリーをはてなブックマークに追加

Nov

27

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ

ビール片手に、「つながる」製品やサービスについて熱く語ろう!

Organizing : 株式会社ソラコム

Hashtag :#soracom
Registration info

一般参加

Free

FCFS
175/200

ピッチ登壇希望

Free

Standard (Lottery Finished)
8/3

Description

個人やスタートアップ企業が、アイディアを製品やサービスにするハードルは下がり、「人とモノをつなぐ」サービスや製品も、次々に形になりはじめています。

本イベントでは、前半は今特に熱いIoT/ハードウェアスタートアップをご紹介、後半はスタートアップを見守るメディアや投資家のカジュアルチャットをお届けします。

タイムスケジュール

1910 開場

1930 開始

19:30-19:50 ソラコムよりアップデート

19:50-20:30 IoT/ハードウェアスタートアップ ピッチ 

20:30-21:00 投資家、メディアによるカジュアルチャット

21:00 参加者による懇親会

22:00 終了

ピッチ&展示ブース

スタートアップピッチは主催者側が招待した話題の企業枠と、公募枠(3枠)があります。 公募枠の希望の方は、ピッチ登壇希望からお申し込みください。(抽選です)

話題の企業枠の、IoT/ハードウェアスタートアップ決定!

・ノバルス株式会社 単三乾電池型のIoT機器「MaBeee」

・株式会社Strobo スマートオフィスチェア「cuxino(クッシーノ)」

・株式会社チカク まごちゃんねる

・株式会社フォトシンス スマートロックロボット Akerun

・株式会社Z-works 自宅見守りIoTシステム「LiveConnect」

カジュアルチャット

先ほどのピッチを振り返りながら、IoT/ハードウェアスタートアップを見守る投資家、弁護士、メディアが、それぞれの立場から業界動向や、注目されるポイント、製品・サービス化のヒントなどをお話します。

登壇者

投資家:中嶋 淳氏 アーキタイプ株式会社 代表取締役 / マネージングパートナー

1989年株式会社電通入社。インターネット黎明期より100社以上の事業戦略立案およびブランド構築に携わる。長野オリンピック招致チーム。2000年創業直後の投資企業株式会社インスパイアへ。大手企業の新規事業コンサルティングとインキュベーションを担当、取締役副社長に就任。2006年5月アーキタイプ株式会社を設立、代表取締役に就任。1989年一橋大学社会学部卒。

投資家:松本 真尚氏 株式会社WiL Co-Founder & General Partner

神戸生まれ。99年にPIMを設立、CEOとして00年のYahoo Japanとの合併を指揮。その後、ヤフー社長室で、戦略投資やYahoo!BBの立ち上げを経て、Yahoo Shopping 事業部長に就任。SBのVodafone買収後は、Yahooのモバイル事業部の初代事業部長とSBモバイルのプロダクト・コンスーマー統括本部長を兼務。08年にはYahooのRD統括本部長としてYahooのサービスのフロントエンドの開発を行う。11年からは、YahooのCIO(Chief Incubation Officer)としてYahooの新規事業を指揮。多くの他の事業会社との連携やJVを仕掛ける。

弁護士:水島淳氏 西村あさひ法律事務所 シニアアソシエイト

国内外の企業・スタートアップのM&A、事業提携、資金調達、IP戦略、新規事業構築などの戦略的意思決定をエクセキューションの観点から支援。 法律事務所復帰前はシリコンバレーWHILL, Inc.の設立メンバーとして事業遂行・2ラウンドの資金調達(合計約15億円)を行う。 また、米国のインキュベーターBoomtown Acceleratorにてメンターを務める(現職)。東京大学法学士、スタンフォード大学MBA。

メディア:平野武士氏 THE BRIDGE

ブロガー。TechCrunch Japan、CNET JAPANなどでテクノロジー系スタートアップの取材を続け、2010年にスタートアップ・デイティング(現THE BRIDGE)を共同創業。1977年生。(株)THE BRIDGE代表取締役

モデレーター:玉川 憲 株式会社ソラコム 代表取締役社長

参加対象

IoT/ハードウェアスタートアップのエンジニア、プランナー

IoT/ハードウェアのサービスを検討中のエンジニア、プランナー

※ 同業、上記対象を満たさない方のご参加はお断りすることがあります。

協力

会場提供:SAP Japan様

飲食提供:ガリバー様

メディアスポンサー:THE BRIDGE http://thebridge.jp/

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

SORACOM_PR

SORACOM_PR published 集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ.

11/10/2015 19:12

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ を公開しました!

Ended

2015/11/27(Fri)

19:30
22:00

Registration Period
2015/11/10(Tue) 00:00 〜
2015/11/26(Thu) 23:30

Location

SAPジャパン

東京都千代田区麹町1-6-4 SAPジャパンビル

Organizer

Attendees(178)

takuwan3

takuwan3

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

_kaiinui

_kaiinui

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

tsubuyakids

tsubuyakids

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

fujisan3

fujisan3

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップに参加を申し込みました!

KanSAKAMOTO

KanSAKAMOTO

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップに参加を申し込みました!

HOKARI_Yutaka

HOKARI_Yutaka

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップに参加を申し込みました!

murakamikojiro

murakamikojiro

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

nagaryu000

nagaryu000

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップに参加を申し込みました!

Hiroyan

Hiroyan

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

inu

inu

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

Attendees (178)

Waitlist (5)

KiyoshiTakizawa

KiyoshiTakizawa

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

GenkiA

GenkiA

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

MatsumotoNoboru

MatsumotoNoboru

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

AkikoGoto

AkikoGoto

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

hosina30

hosina30

集まれ!IoT/ハードウェア スタートアップ に参加を申し込みました!

Waitlist (5)

Canceled (65)